フォトEPCは、医療脱毛メーカー×医師監修×肌の専門家エステティシャンの共同開発により誕生した家庭用脱毛器です。
開発を手掛けたのは「シーズ・ラボ」というエステサロン。
なんか聞いたことある気がしませんか…?
シーズ・ラボは、あのスキンケアで有名な「ドクターシーラボ」のエステサロンなんです!
大手有名メーカーが手掛けたサロンが手掛けた脱毛器…。
なかなか期待値が高いですよね。
また、フォトEPCは脱毛だけではなくフェイシャルケアも可能!
アタッチメントも付属されているので、追加購入なしでお肌のケアも出来ちゃいます。
脱毛・フェイシャルケアどちらも効果が気になりますよね。
実際に使用して、使い心地や効果をレビューしていきたいと思います。
フォトEPCの特徴
脱毛サロンに負けないパワー
最大15ジュール(1㎠あたり3.84ジュール)と脱毛サロン級のパワーを持つフォトEPC。
脱毛を知り尽くした業務マシンを手掛けるメーカーが開発に携わっているので、ハイパワーなのはもちろん、効果的で安全な出力にこだわった設計です。
低コストで使用出来る
カートリッジは30万発(約20年間)交換不要!
全身脱毛がなんと1回約250円で実現。
さらにジェル不要なので、ランニングコストも0円♪
フェイシャルケアも出来る
追加購入なしで、付属のアタッチメントを付け替えるとフェイシャルケアも可能♪
お手入れしにくい毛穴、ニキビ、ざらざら肌などをこれ一台でケア出来ます。
連続照射機能で時短ケア
お肌にあててお肌の上を滑らすように連続で照射可能。
足など面積の広い箇所でもスピーディにお手入れできます。
男性のヒゲ脱毛も出来る
ハイパワー出力なので、太くてたくましい男性のヒゲの脱毛も可能。
剃刀負けや毎日の面倒なお手入れから解放されます♪
フォトEPCの基本情報
出力レベル | 最大15ジュール |
レベル段階 | 5段階 |
照射口サイズ | 約3×1.2cm |
VIOへの使用 | 可 |
全身脱毛回数 | 300回 |
カートリッジ交換 | 不可 |
ジェル | 不要 |
保証期間 | 1年間 |
フェイシャルモード | 有 |

出力レベルは最大15ジュールと、サロン級のパワー!
なので「短時間で脱毛完了したい方」にとってもおすすめです。
また、VIO使用可能、使用時のジェル不要、フェイシャルモード有と、欲しい機能がしっかり搭載されているのもポイントです。
フォトEPCを使用出来ない部位・使用出来ない方
フォトEPCを使用出来ない部位
①目・耳・乳首・乳輪・へそ内部・外陰部・膣部・肛門・男性はこれらに加えて男性器
②シリコン注入部・ペースメーカー・皮下埋め込み式カテーテル・ピアス・ボディピアス
③いぼ・ほくろ・そばかす・大静脈・しみ・濃い色素斑の見られる箇所・傷跡・皮膚に異常の見られる箇所
④刺青(タトゥー)・ボディペイント・アートメイクのある個所
⑤長時間効果が持続する制汗剤を使用している箇所
フォトEPCを使用出来ない方
①妊娠中・授乳中の方
②お手入れ箇所の肌色・毛の色が適さない方
生来の毛の色が明るい金髪・白色・灰色・赤色の方
肌タイプⅤまたはⅥと診断されたことがある方、または元の肌の色が濃い褐色・黒に近い方
注意ポイント
フォトEPCの説明書に「肌色チャート」が記載されており、チャートの「ダークブラン」より肌の色が暗い部位には安全性の問題で使用することが出来ません。
③現在医師の治療を受けている方
④皮膚がん・またはお手入れしようとする範囲に何らかのがん疾患がある方
⑤お手入れしようとする範囲にがんの兆候、または異常なほくろがある方
⑥心臓に疾患のある方
⑦お手入れしようとする範囲に下肢静脈瘤、血管拡張症などの血管病の既往歴がある方
⑧光に対して過度に敏感、または発赤しやすい方、アレルギー反応のある方
⑨お手入れしようとする範囲に皮膚感染、アトピー、やけど、毛根の炎症、裂傷、ヘルペスなど皮膚疾患のある方
⑩お手入れしようとする範囲に過去3週間以内に手術した方
⑪光に対して過敏症な方
⑫出血障害のある方
⑬皮膚のケロイド症状、創傷治療欠損など膠原病の既往歴がある方
⑭糖尿病、紅斑性狼瘡、ポリフィリン症、うっ血性心臓病などの疾患がある方
⑮HIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染者、またはAIDS(後天性免疫不全症候群)既往の方
⑯ヒアルロン酸、βヒアルロン酸、イソトレチノイン、アゼライン酸で皮膚を治療中の方
⑰イソトレチノインを使用したにきび・酒さなどの治療を過去6か月以内に受けた方
⑱鎮痛剤の服用をしている方
⑲感光性を強める性質のある薬を使用している方
⑳抗凝血剤を使用している方やアスピリンを多用する方
㉑免疫抑制剤を使用している方
※ご自分がこの製品の使用に適するかどうか不明な場合、また使用中に異常を感じた場合は、皮膚科にご相談ください。
フォトEPCの使用方法
フォトEPCはボタンが一つしか付いていない簡単操作なので、機械が苦手な方でも簡単に操作出来ます。
ただ、間違った方法で使用すると効果がしっかり現れなかったり、怪我ややけどに繋がる場合があるので、正しい方法で使用するようにしましょう。
お手入れの準備
▶お手入れする部位の毛を剃ります。
・事前に体毛を剃らなかったり剃り方が不十分だったりすると、肌トラブルが生じる恐れがあります。
また、汚れや体毛が製品内にたまります。
・毛抜き、ワックスなどで脱毛した場合、毛が再び生えてくるまではこの製品を使用しないでください。
毛が伸びてきたら脱毛クリームなどは使わずに毛を剃ってください。
毛を剃らずにこの製品を使用すると、本来の効果が得られません。
・毛を剃った際に切り傷などができた場合、傷が治るまでその箇所はお手入れしないでください。
ボタンの操作方法
・電源ボタンを長押しで電源ON
・電源ONの後電源ボタンを押すとレベルを変更
・照射ボタン長押しで連射モードに変更

脱毛の仕方
①使用前には毎回必ずアタッチメント部分を清潔にしてください。
②お手入れ箇所に適したアタッチメントを選びます。
③「肌色チャート」から自分に適した出力レベルを選び、肌の状態や反応の仕方を注意深く見ながら使用します。
④製品を肌に直角になるように当て、アタッチメントが垂直に肌に当たるようにします。

本体の横にあるREADY(準備完了)ランプが点灯から点滅に変わると照射可能になります。
製品がきちんと肌に当たらないとランプは点滅しないので、当てる角度に注意して使用しましょう。
お手入れの目安
脱毛の目安は、2週間に1回です。
お手入れの回数を重ねるたびに毛が薄くなっていくので、3~4か月ほど経てば月1度のお手入れでも十分になっていくようです。
ただ、毛の太さや肌の状態などによって効果が出るスピードは変わってきます。
毛やお肌の状態を確認しながら使用していくのがおすすめです。
フォトEPCを実際に使用してみました!

では実際に使用したレビューをしていきます!
まずは付属品から紹介していきます♪
付属品
・本体
・カートリッジ(脱毛用・フェイシャル用)
・電源アダプタ
・サングラス
・取扱説明書

脱毛の効果
今回私が使用したのは腕・足です。
腕の毛の細さは細め、密度は過去に脱毛器を使用しているのでまばらです。
足の毛は少し太め、密度は腕と同じくまばらです。
レベルは基本3で、毛の細い部分は4で使用しました。
使用後2~3日後→細い毛は引っ張るとするっと抜けます。太めの毛は少し抵抗を感じつつも抜けていく感じです。
使用後1週間後→ほとんどの毛が抜けて、次の毛は生えていません。照射できていない箇所の毛だけが残っている状態。
使用後2週間後→脱毛出来ていた場所も新しく毛が生えてきています。生えてくる毛は元の太さと同じくらい。
最初の脱毛から約2週間後に再度脱毛をしました。
上記の流れを繰り返し、2ヶ月ほど経ったら毛が大分細くなりました!
元々毛が細かった場所は、ほとんど生えて来なくなりました。
毛が太めの場所はまだ少し時間がかかりそうですが、この調子だと半年くらい続けたら生えて来なくなりそう♪
この調子で脱毛を続けていきたいと思います。
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
フェイシャルケアの効果
フェイシャルケアでは、主におでこと頬に使用しました。
ですが私、ホルモンバランスだったり、お腹の調子だったりでかなりお肌の調子が左右しやすく…
正直、はっきりとこんな効果があった!というのがお伝え出来ないのですが、これはフォトEPCの効果かな?と感じたのは
・肌にハリが出来た
・乾燥が和らいだ
という点です。
私は混合肌で、水分不足による乾燥で脂が多く出てしまう肌質です。
ですがフォトEPCのフェイシャルモードを使用していると、お肌の内部がふっくら潤う感じで、お肌にハリが生まれたように感じました!(はっきりしていなくてすみません…)
口コミなどを見ると、「肌荒れが治まった」「肌のくすみがなくなった」という声などもありました。
追加購入なしでフェイシャルケアが出来るので、このような効果が表れるならかなりお得ですよね♪
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
フォトEPCを購入するのは公式サイトが一番おすすめ!
フォトEPCは楽天やamazonなどの通販サイトでも販売されていますが、正規品ではなかったり保証がついていない場合もあるので、公式サイトからの購入が一番おすすめです♪