小顔になれる注射系のプチ整形の方法と効果・予算
小顔になれる美容整形には、色々な種類があります。
その中でもメスを使わない注射は、施術後の腫れや痛みが少なく傷跡が残りづらいので人気です。
小顔の注射の方法は大きく分けて、2つの種類があります。
1つ目は「ボトックス注入」です。
ボトックス注入はボツリヌス菌という菌から作られた、特殊な薬剤を使います。
薬剤は筋肉の動きを抑制する作用があり、筋肉部分に注入する事によって萎縮させる事が可能です。
ボトックス注入で顔を小さくするには、咬筋というエラ部分に薬剤を注入する施術を行います。
歯を食いしばるクセなどがあると、この咬筋が大きく発達して顔が大きく見えるのです。
ボトックス注入を受ける事で咬筋の動きを抑制し、小顔になる効果が期待出来ます。
予算は約5万円から10万円前後が相場です。
1回の施術で約1年間は、小顔の効果をキープ出来ます。
顔の筋肉を抑えるのがボトックス・脂肪を溶かすのが脂肪溶解注射
もう1つ目の注射はBNLSなどをはじめとする、脂肪溶解注射です。
この注射では脂肪を溶かす薬剤を注入し、顔を小さくする事が出来ます。
ボトックス注入は筋肉が原因となっている顔に対して効果を発揮しますが
脂肪溶解注射の場合は脂肪で顔が大きく見えるケースに対し、絶大な効果を発揮する点が特徴です。
大豆由来や植物由来の薬剤を頬や、あご部分に注入し脂肪を溶かす施術を行います。
溶けた脂肪は老廃物として、体外へと排出される仕組みです。
小顔効果だけでなく二重あごを改善する効果も期待できる点が、脂肪溶解注射の魅力となっています。
施術後にマッサージなどを行い、血行を促すとより脂肪の排出が促されるので小顔になったと実感しやすいでしょう。
気になる費用ですが注入する薬剤の種類や、注入する量などによって大きく金額は変わるようです。
予算の目安としては、8000円程度から1万5000円程度を目安にしておきましょう。
小顔矯正をやる前に知っておくべきこと|口コミなどで安心か危険かを見極める
小顔が美人の必要条件となった今、全国各地に小顔矯正を扱うお店が増えてきています。
しかし、小顔矯正をやる前に知っておくべきこととして口コミやお店の情報があります。
小顔矯正のコースを普段のリラクゼーションのお店で取り扱う場所もあります。
しかしリラクゼーションサロンで働くスタッフは矯正に対する知識や資格を持っていない恐れがあります。
そのようなスタッフが自らの感覚で施術を行っていれば大変危険であると考えられます。
その結果、頬骨が左右非対称になったり、顎が痛くて口が開けられないなど、様々な不便が生じることも少なく有りません。
小顔矯正はサロンよりも整体や整骨院がおすすめ
小顔矯正を行うには一般的に骨盤矯正をメインに行っている整体や整骨院に通うことが大切になります。
整体や整骨院で働くスタッフは全員専門学校で必要となる資格を保有している方です。
専門知識が多く、悩みに対しても的確に対処してくれることが可能です。
このようなお店の場合は安心して通うことが出来るため、良い口コミが並んでいるのが伺えます。
また小顔矯正は1度で効果が得られるということはありません。
まずは自らの普段の生活での癖を根本的に治しましょう。
そのうえで週に1回来院することで、骨格が正しい位置になり、綺麗なフェイスラインを作り出すことが出来ます。
担当をしてくれるスタッフも毎週見ているので改善したかどうかも分かります。
するとより良い方向へのアドバイスももらえます。
今後も多数の女性が小顔矯正のお店を利用すると考えられます。
まずは安全かどうか自分に必要かどうかをしっかりと確認をした上で来院する事が重要になると考えられます。